今注目のオンライン英会話レッスン『クラウティ』のキャンペーン情報やお得な入会方法についてまとめました。
低価格ながら毎日レッスンを受講できることで話題のクラウティですが、始める前に気になるのが料金プランと入会方法ですよね。
ということで、入会を検討している方が事前に気になりそうな問題について、一つ一つ解説していきます。
クラウティは…
- 入会前に無料体験ができる!
- 家族でシェアできる新システム
- 他社と比較してもコスパ抜群
- お得な入会キャンペーンもあり
このように、クラウティはどんな方にもおすすめできる評判のオンライン英会話サービスですが、
- 兄弟姉妹で利用したい
- 親子で英会話を学びたい
- 週1回のレッスンでは物足りない
…というご家庭には、特に向いていると思います。
新型コロナウイルスの影響でサービスを一時休止していましたが、2020年6月より無料体験および新規会員登録を再開しました。


↓↓目次からジャンプできます↓↓
ジャンプできる目次
クラウティの料金プラン
クラウティの料金システムはとてもシンプルで、現在2つのプランが用意されています。
プラン30 | ||
レッスン回数 | 月額料金 | レッスン単価 |
1回 | 4,500円 | 150円 |
プラン60 | ||
レッスン回数 | 月額料金 | レッスン単価 |
2回 | 8,000円 | 133円 |
※表示されている価格はすべて税別
一日に受講するレッスンを1回にするか、2回にするかで選ぶわけですね!
クラウティは定額で毎日受講することができるので、プラン30でもレッスン単価は150円という破格のお値段!
月額料金がもっと安いサービスもありますが、レッスン頻度が週1〜2回だったりするので、検討する際は気をつけてくださいね。
クラウティは、圧倒的コスパNo.1
始める際に、入会費や教材費もかかりません。
英語学習はコツコツ継続することが大切なので、「続けやすい価格」というのは非常に魅力的なポイントです。
料金の支払い方法
支払い方法は2種類です。
オンライン決済 | |
クレジットカード | 支払い確認後すぐにレッスンを予約可能。 休止・退会手続きをしない限り、契約は自動更新。 |
店頭決済 | |
現金払い | 全国のカルチャーセンターでの支払い処理完了後にレッスンを予約可能。 自動更新はなく、有効期限が切れる前に店頭での更新手続きが必要。 |
クレジットカードでのオンライン決済がスピーディで便利ですね。
無料体験を始める前にクレジットカードを登録する必要がありますが、この間にカード決済されることはありません。
最大6名まで追加料金不要
クラウティでは、1つの親アカウントで最大6名まで利用できます。
毎月約30回のレッスンを、兄弟や親子でシェアすることが可能です。
みんなでシェアできるので、都合が悪い日でもレッスンが無駄にならないのは嬉しいですね。

ちなみに我が家では、家族みんなでサービスを受けています。
娘はまだ幼いので私と一緒に受講していますが、CDやDVDだけでなく英語のリアルなやり取りを近くで見て欲しいので、そのような使い方をしています。
甥や姪も利用していますが、毎日先生とお話できるのを楽しみに帰宅するそうです!
料金に関する注意事項
入会する前に必ず確認しておきましょう。
- 有料プランの手続きが完了した時点で、料金が課金されます。
- プランを変更したい場合は、現在選択しているプランの有効期限前々日までに変更手続きをしなければなりません。
- レッスンの受講可能時間は、10:00〜24:00(最終レッスン開始時間は23:30)です。
- レッスンのキャンセルは、レッスン開始時間の30分前までに行います。
- 休講日(フィリピンの祝祭日など)はレッスンを受けることができません。振替もありません。
休講日のお知らせは、公式ページのインフォメーションで確認してくださいね。
クラウティに関する疑問
実際に利用している中で、気になった点を調べてみました。
クラウティの講師は日本語を話せる?
クラウティの講師は、全員フィリピン人です。
レッスンは基本的にオールイングリッシュで行われますが、講師陣は簡単な日本語なら理解できるそうです。
実際に、レッスンの中で何度か日本語が出てきたこともありました。はじめて利用する方や英語に自信のない方には、嬉しいサポートですね。
レッスンは複数人で受講できる?
小さなお子さんに親が付き添ったり、兄弟で一緒にレッスンを受けることもできるそうです。
英会話教室に通うように、みんなで和気あいあいと学べそうですね。
ただし、レッスン時間は変わらず25分なので、一人あたりの会話量が減ってしまう可能性は否めません。
教材はプリントできる?
印刷もダウンロードもできませんが、履歴からテキストやチャットをいつでも確認することができます。
どうしても印刷したい場合は、スクリーンショットするという方法もありますね。
チケットって何?
講師や運営側の都合により、急遽レッスンができなくなってしまった場合は、補填チケットが発行されます。
チケット1枚につき、1回のレッスンが受講可能になります。
予約の段階で、指名した講師の都合が悪くなった場合、どのような対応を希望するか選択する項目があります。
- 他の講師に振替する
- チケットをもらう
上記のいずれかにチェックを入れておきましょう。
クラウティのレッスンに必要なもの
クラウティのレッスンでは、Skype(無料通話チャットツール)を必要としません。
お持ちのPC・タブレット・スマホがあれば、専用のブラウザでレッスンを受講することができます。
パソコンやAndroid端末をご利用の方は、Chromeをダウンロードしておきましょう。
これまでiPhone/iPad専用のiOSアプリが提供されてきましたが、2020年4月末以降は利用できなくなります。代わりに、Safariブラウザでの受講が可能になります。
講師と会話をするためには、端末のカメラやマイクを使用することになるので、レッスン前に動作環境をチェックしておきましょう。
クラウティの無料体験レッスン
現在クラウティでは、はじめての方を対象に無料体験レッスンを提供しています。
新型コロナウイルスの影響でサービスを一時休止していましたが、2020年6月より無料体験および新規会員登録を再開しました。
無料体験レッスンは、公式ページから申し込みます。

\今なら無料でお試しできる/
>>今すぐ
クラウティの無料レッスンを体験する
無料体験レッスンの申し込み方法
まずは画面表示に従い、必要事項を入力しましょう。
すると登録したメールアドレスに仮登録完了のお知らせが届くので、文面を確認してから指示に従ってください。

登録の過程では、クレジットカードの情報を入力しなければなりません。
しかし無料期間内であれば課金されることはないので、安心してくださいね!
無料体験レッスンの予約方法
まずは、受講したいカリキュラムを選択しましょう。
今回は、私自身が「お母さん」としてレッスンを受けてみたいと思います。ログイン後のホーム画面からカリキュラムをクリックします。

すると関連するレッスン(テキスト教材)が表示されるので、レベルを参考にしながらテーマを選択しましょう。
娘との【おうち英語】に活用できればと思い、「英語で子育てフレーズ」を試してみます。

カリキュラムを選択すると、ホーム画面にレッスン一覧が反映されます。
右側に予約ボタンがあるので、レッスンで使用したい教材の横にある予約ボタンをクリックします。

あるいは、ホーム画面上部の「レッスン予約」から講師を選んで予約することも可能です。

続いて、予約枠を確認します。
「予約可」と表示されている時間帯で、都合の良い枠を選択しましょう。

その後、画面の表示に従い進めていくと、無事に予約が完了します!
希望の日時にレッスンを受けるためには、なるべく24時間前に予約の手続きを行いましょう。
無料体験レッスンを受講する前に
スムーズに始められるように、レッスンの5分前には、準備を整えておきましょう。
ホーム画面に予約中のレッスンが表示されるので、その右側にある「予約済」ボタンをクリックします。

するとレッスンの内容が表示されるので、問題なければ下部にある「レッスンルームへ」をクリックします。

レッスン専用の画面に切り替わります。
時間になったら、動画再生を開始しましょう。

レッスン画面では、テキストも表示されていますね。右下にあるノートのアイコンをクリックすると、ページ選択ができるようになります。

はじめての方は、事前に一連の動作を確認しておきましょう!
\今なら無料でお試しできる/
>>今すぐ
クラウティの無料レッスンを体験する
無料体験レッスンのみで終了する場合
体験終了後にレッスンの継続を希望せず、課金されるのを防ぐためには、無料期間終了までに手続きを行いましょう。
無料体験の期限は、ログイン後のホーム画面で確認できます。

手続きはとっても簡単!
同じくホーム画面の右上にあるメニューから、「プラン変更・お支払い」をクリックします。
すると、無料トライアル終了のボタンが表示されます。

これで無料体験終了の手続きは完了です。
登録済みのクレジットカードに課金されることはありません。
クラウティのお得な入会方法とキャンペーンコード
クラウティで本格的にレッスンをはじめたい!という方は、お得なキャンペーンを利用しましょう。
現在新型コロナウイルスの影響で、新規入会やキャンペーンに関する内容が変動しています。
新規登録する際に「キャンペーンコード」の記入欄がありますが、こちらは現在、無料体験の段階で利用できるものがありません。

そのためキャンペーンコードを利用したい場合、まずは無料体験を受講する必要があります。
キャンペーンコードの利用方法:
- 無料体験を受ける
- 体験後、本登録をせずに一度終了
- しばらく待機する
- キャンペーンコードの案内が届く
- コードを入力し、本登録
キャンペーンの内容は時期により異なりますが、「入会後に期間限定でレッスン回数を追加料金なく増やせる」というケースがほとんどでした。
現在は新型コロナウイルスの影響により、無料体験後のキャンペーンコード配布を実施していないようです。
ですから「1日1回のレッスンで十分」という方や、「無料体験後すぐにレッスンを開始したい」という方は、コードの送付を待たずにそのまま本登録の手続きを行ってください。
キャンペーン不要の場合:
- 無料体験を受ける
- 体験後、そのまま本登録
無料体験レッスンを受けられるだけでも、十分有り難いですよね!
特に現在は、いつ無料体験サービスを休止するか分からない状況にありますから、検討している方は今のうちにお試ししておきましょう。
低価格だからと言って、サービスのクオリティもユーザーからの評判も悪くありません。
クラウティは、こんな方におすすめです。
- 価格重視!
- 毎日レッスンを受けたい
- 家族でレッスンを受けたい
- 英語を基礎から学びたい
まずは、無料体験から始めてみましょう!
\今なら無料でお試しできる/
>>今すぐ
クラウティの無料レッスンを体験する

クラウティ以外の選択肢を考えるなら?
クラウティは子供向けオンライン英会話として評価が高いサービスですが、求める条件や英語レベルによっては、他社の方が向いているという場合もありますよね。
入会前に、各社の無料体験を片っ端から受けてみるのもいいでしょう。それだけでも、数ヶ月間無料で英会話を学べますよ!
レッスンは毎日受ける必要がない
クラウティは毎日レッスンを受けたい方には嬉しい低価格設定ですが、「週に1〜2回のレッスンで十分」という方もいるでしょう。
- 子供専門のオンライン英会話
- 月4回のレッスンで2,760円
- 月8回のレッスンで3,686円
- 英検対策もできる
週に2回のレッスンでもこの価格は安いですし、何より「子供専門」ということで、講師の先生も子供慣れしているのが特徴です。
無料体験もできる
▼ ▼ ▼
まずは無料体験をする
バイリンガル講師がいい
クラウティの講師陣も基礎的な日本語を理解しますが、「英語だけのレッスンはハードルが高い」という方もいるでしょう。
- 講師全員バイリンガル
- ご褒美機能ありの専門アプリ
- AIによる発音チェック機能
数少ないバイリンガル講師(英語&日本語)や充実したサポートシステムを整備しているということで、クラウティに比べると月々のお値段はかなり上がります。
週1回 1ヶ月7,840円〜
ですが、「子供が継続できるか?楽しめるか?」ということが大切なので、はじめて英会話を始める方には良き選択肢の一つとなることは間違いありません。
無料体験もできる
▼ ▼ ▼
まずは無料体験する
ネイティブ講師がいい
クラウティの講師はフィリピン人なので、「ネイティブ講師を希望する」「様々な国の先生と話したい」という方もいるでしょう。
- 圧倒的人気No.1
- 24時間365日レッスン可能
- 113ヶ国以上の講師陣
- 教材の数が豊富
- クラウティ以上の高度な英語も
私自身、長年利用してきた経験がありますが、使い勝手が良くフレンドリーな先生が揃っている印象です。プランによりますが、クラウティよりお得に利用することも可能ですよ!
無料体験もできる
▼ ▼ ▼
まずは無料体験する
より計画的に英会話を学びたい
クラウティは目的別に様々な教材を用意していますが、「コースに基づき段階的・計画的に学習を進めたい」という方もいるでしょう。
- 学研が提供する英会話
- 洗練された学習カリキュラム
- 対象は小学校3年生以降
- 英検対策もOK
クラウティ同様、学研が提供するサービスです。しかしクラウティは低年齢から利用できるのに対し、Kimini英会話は小学3年生以降を対象としています。
中学生や高校生にも人気ですし、「学習英語」を強化したい方には、こちらの方が向いているでしょう。
無料体験もできる
▼ ▼ ▼
まずは無料体験する
英会話はまだ早かったかも…
オンライン英会話は家にいながら英語でのリアルなコミュニケーションを可能にするので、スピーキング力を強化したり、英語を学ぶ価値を実感させるには最高のツールと言えるでしょう。
しかし、
- 突然英会話は不安もある
- 使いこなせるか心配
- まずはアウトプットの練習を
- 総合的に英語の土台を築きたい
…ということであれば、英語を英語で学べるオンライン教材『楽天ABCマウス』はいかがでしょう?
5,000以上の豊富なコンテンツを利用しながら、ネイティブの子供たちと同じように、遊び感覚で英語力を鍛えることができる一押しの教材です。
無料体験もできる
▼ ▼ ▼
まずは無料体験する
いずれも無料体験ができるので、実際に利用し、比較した上で自分にぴったりのサービスを探せたらいいですね!


