今話題の幼児向け英語教材、『ミライコイングリッシュ』をご存知ですか?
ミライコイングリッシュは、他社のセット教材に比べて良心的なお値段ではありますが、それでも50,000円以上するので購入を悩む方も多いですよね。
教材選びに失敗しないためには、商品の特徴を良く知ること、そして子供が楽しく学べるかを見極めることが大切です!
ミライコイングリッシュは…
- 幼児向けDVD教材
- 実は、オンライン教材も充実
- フルセットでも低価格
- 無料サンプルが豪華すぎる!
ミライコイングリッシュの魅力を実際に確認できる、無料動画のプレゼントもあります!
SNSなどの広告からすぐにサンプルDVDを注文してしまうと、1つの映像しか視聴できません。この記事では、2つの映像を視聴できる方法を紹介します。
せっかくなので、より多くのコンテンツを試してからじっくり検討しましょう。


公式ページはこちら
▼ ▼ ▼
教材の詳細を見る

ジャンプできる目次
ミライコイングリッシュの口コミ
ミライコイングリッシュは、
- 子どもに英語を楽しんでほしい!
- 隙間時間を有効活用したい!
- 正しい発音を身につけさせたい!
…そんな思いに応えてくれる、シンプルで使い勝手の良い英語学習DVDです。
教材はDVD(+CD)がメインになっており、早期から英語教育を取り入れたい家庭には導入しやすい内容となっています。
いずれは物足りなさを感じてしまうかもしれませんが、はじめての教材として活用したり、必要に応じてオンライン英会話などと供用してみるのもいいでしょう。
引用元:ミライコイングリッシュ
ミライコイングリッシュの特徴
ミライコイングリッシュは、日本語なしのオールイングリッシュで、「見るだけ30分」をテーマに開発されました。
- DVD 15枚(1枚約30分)
- CD 3枚(全47曲)
- できたよシール(15シート)
- BOX用アルファベットシール
- 収納BOX
基本的な学習内容は、以下の通りです。
- DVDを30分楽しむ
- できたよシールを貼る
- オンライン教材で学ぶ
オンライン教材には、ダウンロードできるプリント(94枚)や絵本、クイズなどもあります。

すべてが映像と連動する内容になっており、会員はログインすることで自由に使えるようになります。

気になるお値段は…
使用の目安は2年間
税込み・送料込み
58,600円
総額が変わらない分割払いも可
驚くほど高い!というわけではありませんが、購入するには一度考えてしまうお値段ですね。
参考までに、フルセットの料金を比較してみましょう。
ミライコ | 税抜 53,333円 |
---|---|
DWE | 税抜 210,000〜252,000円 |
WWK | 税抜 139,000〜818,000円 |
桁が違いますね(笑)
もちろん、教材の内容やボリュームに違いがありますが、低価格でも【おうち英語】を実践したい!という方には候補の一つとなるはずです。
購入者の口コミ
SNS上での評判はどうでしょうか?
分かりやすくインパクトのある音と映像で、感覚的にフォニックスを理解できるような工夫が施されています。
ネイティブスピーカーの音声(アメリカン)で、早い時期から正しい発音に触れることができます。
ミライコイングリッシュは、「子どもが英語を好きになる」ことを重視して作られた教材です。
たった30分なので、隙間時間を活用して毎日の習慣にできますね。
ママが忙しいときのお助けアイテムにもなりますよ!
購入を検討している方にとって嬉しいのが、無料サンプルのプレゼントがあるということ!
口コミや評判は参考になっても、実際に子どもが興味を持ってくれるかは見せてみなければ分かりません。
少しでも興味のある方は、無料サンプル映像を申し込んでみましょう!

ミライコイングリッシュの無料サンプル
まずはお試ししたいという方のために、ミライコイングリッシュは無料映像を提供しています。
【オンラインサンプル映像】
子ども向け(約9分)
保護者向け(約3分半)
▼ ▼ ▼
【希望者にサンプルDVDを提供】
子ども向け(約23分)
まずは、オンラインで視聴できるサンプル映像を確認しましょう。

公式ページから、数分で手続き完了です!

基本情報を入力して申し込むと、登録したメールアドレスにサンプル映像のURLが届きます。

早速お子さんに見せてみましょう!
メールが届いてからしばらくすると、すぐに教材を購入しなかった方を対象にサンプルDVDの案内も届きます。
案内メールに送り先情報などを返信すると、約一週間後にサンプルDVDがポスト投函されました。

中には、DVDの視聴方法も同封されています。

希望する方は、是非DVDもゲットしてしまいましょう♪
\まずは超豪華な無料サンプルで確認/
>>今すぐ
ミライコイングリッシュのサンプルをもらう
ミライコイングリッシュの教材レベルは?
ミライコイングリッシュは、対象年齢を0歳〜8歳としています。
実際に映像を見た印象としては、
- 基礎から学べる
- キャラクターが可愛い
- 話す速度はゆっくり
- フォニックスにも対応
…ということで、幼児〜小学校低学年くらいに適した内容だと思いました。

誰でも無料で使えるミライコイングリッシュオンライン
ミライコイングリッシュでは、正規教材の未購入者を含め、誰もが使えるオンラインサービスを提供しています。


事前に無料会員登録をする必要がありますが、氏名や生年月日などの基本情報を入力し、メールで確認するだけなので数分足らずで完了します。
>>今すぐ
ミライコイングリッシュオンラインに登録する
ミライコイングリッシュラボ
幼児英語に関する様々な疑問を解消できる、『ミライコイングリッシュラボ』も大変参考になります。
読み応えのある記事がたくさん並んでおり、本を丸まる一冊読むのと同じくらいの情報を得ることができるでしょう。
>>今すぐ
ミライコイングリッシュラボを訪問する
ミライコイングリッシュの購入方法
ミライコイングリッシュは、公式ページから購入することができます。
大手通販サイトでの販売はありません。
料金 | 58,600円(税込み・送料込み) |
---|---|
支払い方法 | クレジットカード |
支払い回数 | 全額一括払い 分割払い(月々9,766円×6回) |
お届け日数 | 3営業日以内に発送 |
一括払いでも分割払いでも、総額に差はありません。
フルセット買い切りタイプの教材で、収納BOXにまとめられ、一度で届くようになっています。
ミライコイングリッシュの中古は?
タイミングが合えば、メルカリやヤフオクに出品されていることもあります。
私も時々チェックしていましたが、定価と数千円程度しか変わりませんでしたね。
大幅に値下げしているなら中古も検討するべきかと思いますが、その際はデメリットも確認しておきましょう。
中古購入の前に考えること

1. DVD破損のリスクは?
公式ページから購入すると、その後2年間はDVD交換サポートを受けることができます。DVDが破損しても、新品と交換してもらえるのは有り難いですね。
2. できたよシールが付いてこない?
中古の場合は、付属のシールを使うことができないかもしれません。ミライコイングリッシュの「できたよシール」は、全部で450枚。本来なら、すべてのシールをコンプリートさせることが勉強のモチベーションにつながります。
これらのデメリットを考慮すると、値段がほぼ変わらないのであれば、公式ページから購入した方が安心かもしれません。
視聴用の動画は公式ページから無料でもらえるので、まずはそちらから試してみましょう!
\まずは超豪華な無料サンプルで確認/
>>今すぐ
ミライコイングリッシュのサンプルをもらう
ミライコイングリッシュの魅力
ミライコイングリッシュは、NHKラジオ「基礎英語1 (2016〜18年度)」講師の田中敦英先生が監修しています。
開発には5年間も費やした(!)というだけに、子どもが夢中になるしかけがたくさんつまっています。
- おもちゃがない
- オールイングリッシュ
- フォニックスあり
- 豪華声優陣大集合
おもちゃ(知育玩具)がない
おもちゃは一見魅力的ですが、子供はすぐに飽きてしまいます。だんだん増えてくると、収納にも困りますよね。
ミライコイングリッシュは、「遊ぶのか学ぶのかを明確にしたい」という開発者のねらいもあり、あえてシンプルな教材にまとめたそうです。

また、「見るだけDVD」と宣伝していますが、実は100近くのオンラインコンテンツを利用することもできます。

プリント教材はPDFをダウンロードできるようになっているので、印刷すれば何度でも確認することができますね。
フォニックスが学べる
こどもの英語学習において、日本でも「フォニックス学習」が注目されるようになってきました。
- 正しく綺麗な発音を身につける
- スペルと発音の関係性を学ぶ

ミライコイングリッシュのDVDでは、フォニックスを体系的に学べる要素も含まれています。
実際の映像を見ると、非常に分かりやすく子供が自発的に復唱するような構成になっていますよ!

子供を夢中にさせる映像
どんなに優れた教材であっても、子供が興味を持ってくれなければ学習効果は半減してしまいます。
しかしミライコイングリッシュの映像は、子供が「もっと見たい!」となるような可愛いイラストと音声が特徴的!

サンプル映像だけでも、娘はすぐに夢中になってくれました。
\まずは超豪華な無料サンプルで確認/
>>今すぐ
ミライコイングリッシュのサンプルをもらう
ミライコイングリッシュのデメリット
DVDがメインの教材ということで、英語教育においてはいくつか物足りない点もあります。
アウトプットの場がない
DVDには、子どもが受け身にならないような工夫が散りばめられています。
とはいえ、英会話教室やオンライン英会話のように、リアルなコミュニケーションを取ることはできません。
ミライコイングリッシュは導入のための教材として使ったり、その他の学習ツールと供用する形で使ったりするといいでしょう。
幼児向けオンライン英会話なら、クラウティがおすすめです。

コンテンツの種類が少ない
他の英語教材に比べてシンプルなのは魅力的ですが、英語に力を入れている家庭の場合、単独で使うには物足りなさを感じてしまうかもしれません。
ただし、高額教材ではないので、他の教材やサービスと組み合わせて使うこともできる(=いいとこ取りができる)というメリットもあります。
もし、DVDではなく「スマホやタブレット学習でもOK!」という場合は、5,000以上のコンテンツを月々約1,000円で利用できる楽天ABCマウスをおすすめします!

また、「通信教育で計画的に学ばせたい」「それでもコスパを追求したい」ということであれば、基礎から学べて信頼も実績もあるこどもちゃれんじEnglishやポピー Kids Englishを検討するといいでしょう。
ただし、これらの通信教育はオールイングリッシュではありません。

教材に飽きてしまう可能性
セット内容のDVDは、計15枚です。
ミライコイングリッシュは毎日見ることを推奨しているので、毎月同じ動画を2回見ることになります。
それを2年以上繰り返すことになるので、子供が飽きてしまう可能性も否めません。
子供のモチベーションを保てるように、オンライン教材を上手く活用したり、時には親子でクイズを出し合ったりしてみましょう。
それでも価格が高い?
パッケージ化された英語教材のジャンルでは、比較的低価格であることは先に説明した通りですが、それでも「高い!」と思われる方も多いはず…
そんな方におすすめしたいのが、同じDVD教材のグーミーズ(Goomies)です!
こちらは一枚のみの販売となるので、「はじめて英語のDVDを購入したい」という方には、特におすすめです。

また、Amazonプライム会員の方なら、追加料金なく英語のコンテンツも楽しめますね。
子供の英語学習に役立つサービスや作品をまとめたので、是非参考にしてください。30日間の無料体験も可能です。


ミライコイングリッシュは、こんな人におすすめ!
ミライコイングリッシュの特徴は分かりましたか?
改めて振り返ってみましょう。
ミライコイングリッシュは、こんな方におすすめです!
- 英語のDVD教材が欲しい
- コスパを重視したい
- 幼児向け英語教材の購入がはじめて
- フォニックスも学ばせたい
- 隙間時間を有効活用したい
- 習いごとに通う時間がない
- 親がサポートできる時間がない
共働きであったり、子どもが保育園や幼稚園に通っていたりすると、週末以外にまとまった時間を作るのはなかなか難しいですよね。
ミライコイングリッシュなら、親のサポートも最小限で済みますし、毎日のちょっとした時間を使って英語を楽しむことができます。

サンプルだけでも考え抜かれた教材だということが分かるので、この機に申請してみましょう!
\まずは超豪華な無料サンプルで確認/
>>今すぐ
ミライコイングリッシュのサンプルをもらう

