スピードラーニングには、英語だけでなくドイツ語を学べるコースも用意されています。
とはいえ、
- 口コミ・評判は?
- 聞き流しって効果があるの?
- 教材のレベルはどのくらい?
- 料金体系は?解約方法は??
などなど、受講を始める前に解決しておきたい疑問はたくさんありますよね。
そこで今回は、ドイツ在住歴がありドイツ語を習得済みの私が、実際に『スピードラーニング・ドイツ語』を使用してみた感想をまとめました。
スピードラーニング・ドイツ語は…
- 数少ない聞き流し教材
- 教材は聞きやすく便利
- 初級〜中級レベルに最適
- ドイツ語の早期習得を後押し!
外国語の習得には大量のインプットが欠かせないと言われています。しかしドイツ語の場合、英語に比べて教材の数が限られており、特に聞き流しに特化した教材はほとんどありません。
しかしスピードラーニング・ドイツ語なら、隙間時間を活用していつでもどこでもドイツ語を耳にすることが可能です。
特に初級〜中級レベルの方で、リスニングやスピーキングに自信のない方なら、間違いなく効果を期待できる教材でしょう。

ここではメリットだけでなくデメリットについてもしっかり触れておくので、受講を検討している方は是非最後までお付き合い下さいね!


ジャンプできる目次
スピードラーニング・ドイツ語とは
スピードラーニング・ドイツ語は、英語の聞き流し学習で有名なロングセラー教材『スピードラーニング』のドイツ語版です。
隙間時間にネイティブのドイツ語を聞くことで、テキスト学習では補えない「生きたドイツ語」に触れ、耳を強化することができます。
こんな人におすすめ!
- ドイツ語で話せるようになりたい人
- ドイツ語初級〜中級者
- リスニングに自信のない人
- スピーキングに自信のない人
- ドイツ語圏に渡航予定の人
- ドイツ語を忘れたくない帰国者
教材は全12巻で、基礎的な内容でまとめられています。そのため、すでにドイツ語を流暢に話せる方には物足りないかもしれません。
しかし、日本にいながらドイツ語を実践的に学ぶための教材は限られているため、聞き流し教材を探している方にとっては検討すべき優秀なアイテムと言えるでしょう。
受け身学習の印象が強いスピードラーニングですが、積極的に声を出してトレーニングするためのコンテンツも収録されているので、しっかり活用すればドイツ語を総合的に伸ばすこともできるでしょう。
スピードラーニングのドイツ語コース
スピードラーニングでドイツ語を学ぶためのコースは、合わせて3つほど用意されています。
それぞれ内容や利用方法が異なるので、注意してください。
ドイツ語(デジタル版) |
月額4,000円〜 |
専用アプリ・専用サイトに毎月1巻ずつ教材をダウンロードできる。受講停止はいつでも可能。解約後もダウンロード済みのコンテンツは継続して利用できる。 |
トライアングル(CD版) |
セット価格16,800円 |
ドイツ語・英語・日本語が収録されたCDセット。全4巻。ドイツ語だけでなく英語の聞き流し学習も可能。買い取りタイプ。 |
スピードラーニングα (定額ストリーミング) |
月額1,980円〜 |
スピードラーニングの全コース全コンテンツが視聴可能な新しいサービス。ドイツ語だけでなく、英語やその他の言語もOK。キッズからビジネスまで、幅広く対応。ストリーミング再生のため、解約後は利用不可。 |
表で比較すると、全部聞き放題のスピードラーニングαがとてもおトクに思えますね!
ですがそれぞれに利点もありますし、もう少し詳しく見ていきましょう。
スピードラーニング・ドイツ語の料金体系
まず、デジタル版『スピードラーニング・ドイツ語』の料金を紹介します。
スピードラーニング・ドイツ語 | |
毎月1巻コース | 月々4,000円 毎月1巻ずつ配信 |
スーパー パワーアップコース |
月々15,200円 毎月4巻ずつ配信 |
一括コース | 38,400円 全12巻一括配信 |
一括コースの場合、1巻あたりの価格が3,200円になります。全12巻に換算すると、合計9,600円もおトクになるということですね!
>>今すぐ
スピードラーニング・ドイツ語を始める
続いて、トライアングルコースを確認しましょう。
トライアングルシリーズ | |
無料試聴CD+全4巻 | 16,800円 |
トライアングルコースの特徴は、音声が「ドイツ語→英語→日本語」で流れるということです。
また、無料試聴用のCDをもらえるのも、このトライアングルシリーズのみとなります。しかし残念ながら、4巻までしか用意されていません。
>>今すぐ
トライアングルコースを始める
最後に、現在大注目のスピードラーニングαです。
スピードラーニングα (全コース全巻聞き放題) |
|
ベーシックプラン | 月額3,800円 |
年間プラン・ライト | 年間23,760円 |
年間プランは途中退会でも返金できませんが、一ヶ月あたり1,980円で利用できるのでコスパの良さは断トツです。
>>今すぐ
スピードラーニングαを始める
ドイツ語全12巻を利用するためには、『スピードラーニング・ドイツ語(デジタル版)』か『スピードラーニングα(定額ストリーミング版)』という選択肢に絞られます。
スピードラーニング・ドイツ語 (デジタル版) |
最安値:一括購入で1巻あたり3,200円 ※1年分は38,400円 |
スピードラーニングα (定額ストリーミング版) |
最安値:年間プランで1月あたり1,980円 ※1年分は23,760円 |
スピードラーニングαの場合は、解約後にコンテンツを利用できなくなるというデメリットがありますが、全てのコースを聞き放題でこの価格なので、個人的にはおすすめです。
また、ドイツ語を本格的に一年以上学んだら、あなたのレベルは中級以上に伸びているだろうと予想します。
そう考えると、一年あたりのコストを比較しても、スピードラーニングαが適していると言えるでしょう。


スピードラーニング・ドイツ語のレベル
個人的な印象になりますが、スピードラーニング・ドイツ語の教材は基礎的な内容が中心になっています。収録されているコンテンツの大半が、「ドイツ語圏での観光」をテーマにしています。
各巻のタイトルを一覧にしてみました。
第1巻 | 自己紹介をする |
---|---|
第2巻 | タクシーに乗る |
第3巻 | 店員と会話をする |
第4巻 | 道を尋ねる |
第5巻 | 電車に乗る |
第6巻 | 食事をする |
第7巻 | 買い物をする |
第8巻 | 具合が悪くなる |
第9巻 | 初めてのドイツ旅行 |
第10巻 | ホテルに宿泊する |
第11巻 | ベルリンを観光する |
第12巻 | ミュンヘンを観光する |
最終巻である第12巻の内容を少しだけ紹介しましょう。スクリプトから一部抜粋します。
Heute besichtigen wir München.
Morgen wollen wir zum Schloss Neuschwanstein gehen.
Ich bin ganz aufgeregt.
いかがでしょうか?すでにドイツ語を「ある程度話せる方」にとっては、正直物足りない印象ですね。
しかし、ドイツ語をこれから本格的に学びたい方や、リスニングやスピーキングに自信のない方にとっては、選択肢の一つとして検討できるのではないでしょうか。
今やYouTubeなどでも簡単にドイツ語を学べるようになりましたが、聞き流し学習に特化した教材はなかなかありません。

アプリ1つで完結し、低価格で使いやすく、他言語対応の教材を探すなら、これ以上のものはない!と言えるでしょう。
スピードラーニング・ドイツ語の口コミと効果
スピードラーニングを継続して利用することで、どのような効果が期待できるのでしょうか?
リスニング力がアップする

日本で暮らしていると、ネイティブのドイツ語を聞く機会がほとんどありません。
また、書店にはCD付きの参考書も並んでいますが、その多くは「聞き流し学習」に必要なボリュームを満たしているとも言えません。
いつでもどこでもドイツ語が聞けるスピードラーニングなら、隙間時間を有効活用してリスニング力を高めることができるでしょう。
発音がきれいになる

ネイティブのドイツ語を聞き続けることで、リスニングだけでなくドイツ語での発話もスムーズになってきます。
効果を実感するまでには時間を要しますが、継続することでドイツ語特有の発音にも慣れていくでしょう。
ドイツ語が自然に出てくるようになる

毎日スピードラーニングを聞き、ドイツ語を大量インプットし、日本にいながらもドイツ語圏にいるような環境を作れれば、あっと驚く瞬間が訪れるはずです。
あれ?
ドイツ語がポロっと出てきた…
外国語を習得したことのある方なら、このような経験はありませんか?
- 発話がスムーズになった
- 発音が滑らかになってきた
- 聞き取れるフレーズが増えた
成長を実感できる瞬間は、その後も定期的に訪れるはずです。
明らかな変化があると学習のモチベーションも上がるので、それまでは根気強く頑張りましょう。
他の言語と切り替えやすくなる

トリリンガル、マルチリンガルと呼ばれる方の中には、「複数の外国語が混ざってしまう」という方も少なくありません。
英語を話しているのに、
ドイツ語が出てきてしまう…ドイツ語を話しているのに、
英語が出てきてしまう…
私も同じような経験が何度もありました。
しかし、スピードラーニングで英語もドイツ語も聞くようになってから、明確に切り替えられるようになった気がします。
スピードラーニング・ドイツ語の受講方法
ドイツ語を学べるコースは全て、公式ページから申し込むことができます。
スピードラーニング・ドイツ語(デジタル版)の受講方法
クレジットカードでの決済完了後、ダウンロード可能になります。
- 申し込み手続きを行う
- 専用アプリをダウンロード
- 配信されたコンテンツをダウンロード
申し込み完了画面の案内に従えば、どなたでも簡単に始められます。
スマホやタブレットで利用する場合は専用アプリ(無料)をダウンロードし、パソコンで利用する場合は案内ページにログインすればOKです。
\申し込んだ日から使える/
>>今すぐ
ドイツ語のデジタル版を始める
トライアングルシリーズ(CD版)の受講方法
こちらは例外で、代金引換になります。
申し込みが完了すると、CDやスクリプトブックが登録した送付先に届きます。
\ドイツ語と英語を同時に学ぼう/
>>今すぐ
トライアングルシリーズを始める
スピードラーニングαの始めかた
クレジットカードでの決済完了後、利用可能になります。
\月額1,980円〜全コース聞き放題/
>>今すぐ
スピードラーニングαを始める
スピードラーニングαについての詳しい受講方法や内容・口コミ等は、こちらを参考にしてください。

スピードラーニング・ドイツ語の使い方
ここでは、スピードラーニングα内のドイツ語について紹介しましょう(ドイツ語のどのコースでも、各巻同じ構成になっています)。
専用アプリ内のドイツ語コンテンツは、トップページでこのように表示されます。

会話を聞くだけでなく、単語やフレーズを集中的に学ぶこともできます。
スピードラーニングαはストリーミング再生方式ですが、ギガを消費しないために、アプリ内にダウンロードすることも可能です(スピードラーニングαの場合は、ダウンロードしても解約後は利用できなくなります)。

右側の雲のボタンをクリックすると、音声がDLリストに登録されます。

再生画面では、スクリプトを表示したり、日本語の音声をオフにしたりすることができます。
スピードラーニングが推奨する学び方は、初期設定通り「ドイツ語→日本語」を聞き、慣れてきたらドイツ語のみで聞く、とされています。
私の場合は、英語もドイツ語もあえて日本語をオフにして聞き続けました。
スクリプトはスマホの縦画面表示の場合、ドイツ語のみ閲覧できます。

しかし横画面にすると、日本語訳も同時に表示できます。

スマホやタブレットの場合、アプリを閉じて他の作業をしていても、音声は停止することなく聞き続けることが可能です。
スピードラーニング・ドイツ語の解約方法
デジタル版もスピードラーニングαも、「受講手続き完了メール」に記載されている「お客様専用ページ」から簡単に解約できます。
より詳しい解約方法をご覧になりたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

スピードラーニング・ドイツ語の評判は?
実際にスピードラーニングでドイツ語を学んでいる方の評価はどうでしょうか。SNSを中心に、口コミを集めてみました。
スピードラーニング・ドイツ語のデメリット
最後に、あえてスピードラーニングのデメリットを挙げるとすればどんなことでしょう?
上級者向きではない
前述の通り、旅行会話が教材のメインになっています。
初心者や、リスニングを強化したい人には適した内容ですが、すでにドイツ語を話せる人には物足りない内容でしょう。
- Deutsch Lernen
(Google Play・Apple Store) - News in Slow German
(Google Play・Apple Store)
どちらもゆっくり話してくれるので、聞き取りが苦手な方でも挑戦してみて下さい。
ビジネス・ドイツ語は学べない
英語であれば目的に応じた教材がたくさん存在します。
スピードラーニング・英語においても、ベーシックなコースだけで全48巻。
その他キッズからビジネス英語まで、豊富なコンテンツが揃っています。
しかしドイツ語の場合、全巻受講しても12巻までしかありません。
ビジネス目的でドイツ語を学びたいという方には、残念ながら適した教材とは言えないでしょう。
方言・訛りへの対応は難しい
ドイツ語は、地方によっては非常に訛りの強い言語です。ある程度ドイツ語が話せるようになっても、地方に行けば極端に聞き取りが難しくなるでしょう。
そしてその問題には、同じドイツ語圏のスイスやオーストリアでも直面します。
スピードラーニングのドイツ語は非常に聞き取りやすく、美しいドイツ語です。まずは飽きるほど聞き倒して、耳を慣らしていきましょう。
アウトプットの場がほぼない
口に出して練習する教材も含まれていますが、ドイツ語会話教室のように実践的な訓練を行うことはできません。
聞き流しと並行して、オンラインレッスンなどを受講してみるといいですね!

というわけで、スピードラーニング・ドイツ語についてまとめてみました。
みなさんの疑問は解決されたでしょうか?
渡航する機会があれば、現地でもドイツ語にチャレンジし、ドイツの魅力をたっぷり堪能してくださいね!
\月額1,980円〜全コース聞き放題/
>>今すぐ
スピードラーニングαを始める

